古いデバイスに合わせて作成したアプリを、iPhone X(シミュレータ)で表示してみた

SysStats Monitorというアプリは、かなり以前に作成したアプリであり、ディスプレイのサイズは、iPhone SEレベル(640 × 1136 pixels)のサイズを基準にしています。 そのアプリを、iPhone Xのシミュレータで実行してみたところ、画面の横幅は問題ないのですが…

iOSアプリのバージョン情報管理について

iOSアプリのバージョン情報 iOSアプリでは、2つのバージョン情報があります。 Xcodeでアプリを新規作成すると、ターゲットのGeneral(一般情報)に、以下のような初期値が設定されているのを、以下の画面で見ることができます。 ターゲットの一般情報 Info.pli…

iOSシミュレータ用にビルドされたアプリを、テスト用に配布する方法

Facebook Login Review 自作のiOSアプリから、アプリ側で自動編集した定型的な内容をFacebookに投稿したい場合、publish_actionsというパーミッションが必要です。 アプリがpublish_actionsを使えるようにするためには、FacebookにLogin Reviewを申請して、…

iOSデバイスのモデル名を取得する

SysStats Monitor / SysStats Lite というアプリでは、実行しているデバイスの名前を取得して表示しています。 実際にシステムから取得できるのは、platform nameと呼ばれる文字列で、上記の例の場合には、"iPad4,4"が該当します。 "iPad mini 2 (Model A148…

VMware Fusion 6.0で、新しいOS X(10.9) VMを作成する方法

VMware Fusionで、OS XのVMをかなり簡単に作成できるようになっています。 (注: OS X 10.9 + VMware Fusion 6.0が前提になります) 既存の環境に影響を与えずに、iOS SDK Betaを試してみるなどの場合に便利ですね。基本的な手順は、以下の通りです。 メニュー…

ibtoolが突然xibファイルを見つけられなくなったときの対処

ibtoolはNIBファイルをコマンドラインで処理することができる便利なツールです。私は、NIBファイルのローカライズを行うときに、使っていますが、Xcode5.0.1 + Mavericksにしてから、以下のようなエラーで失敗することが、ときどき起きるようになりました。 …

iOS7で、マルチタスク表示からアプリを終了するときのTips

ホームボタンをダブルクリックして、バックグラウンドで動作しているアプリを終了するときの操作が、大きく変わりました。 基本的な操作については、以下の記事が参考になると思います。 iOS:マルチタスク機能を理解する iOS:App を強制終了する アプリを…

Mac Book ProにSSDで、予想を上回る快適な環境に

Mac

昨年、MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)のHDDモデルを購入しましたが、操作中に頻繁にフリーズにすることに、とうとう我慢できなりました。そこで、SSDに交換してみましたところ、予想を上回る、快適さを手にしました。 最も大きな点は、やはり、パワーオン…

PhoneGapを使ってみた

最近は、HTML5で作られたモバイル向けWebアプリケーションをベースに、ネイティブアプリケーションを開発する、ハイブリッド型のアーキテクチャを採用するケースも増えてきているようです。 今さらですが、とりあえず、その代表的なプラットフォームであるPh…

iPhoneのRetina4ディスプレイ判定方法

Retina4か否かを判定する方法をいろいろ調べてみました。 正しいディスプレイのサイズを取得するためには、+[UIScreen mainScreen]メソッドで得られるオブジェクト使うのですが、以下のように3つの値が取得できます。 NSLog(@"mainScreen bounds height %f",…

SysStats Monitor iOS6/iPhone5 (Retina 4) 対応のまとめ

現在、SysStats MonitorをiOS6/iPhone5 (Retina 4) 対応にするための改修を、コツコツとやっています。iOS6がリリースされてから2ヶ月ほど経つので、あまり新鮮な情報ではないですが、その作業が概ね完了したので、一通りやったことをまとめてみました。大き…

とりあえず、アプリの画面サイズを、Retina4 (640 x 1136 pixels) に対応させる方法

まず、結論から言ってしまうと、640 x 1136 pixels の Launch Image が設定されていれば、Retina4 デバイスでアプリが実行されたときに、画面サイズが640 x 1136pixelsになるようです。具体的な設定方法は、 iOS App Programming Guide を参照していただくと…

MacPortsのupgradeでハマったこと

久しぶりに、MacPortsのupgradeを実行して、ハマったところがあったので、メモを兼ねて書いておきます。 makeがない?? まず最初は、初歩的な問題でした。 $ sudo port upgrade outdated .... Error: Unable to open port: can't read "build.cmd": Failed to…

Retinaディスプレイで画像リソースをキレイに表示するには?

iPadがRetinaディスプレイになったことで、また1つ、解像度の異なるiOSデバイスが増えました。どれだけの種類があるかというのは、List of iOS devices - Wikipedia, the free encyclopedia にまとめられています。ここから、ディスプレイの解像度に関する情…

アプリのメタデータのデフォルト言語を変更する方法

iTunes Connectで、メタデータ(AppStoreに表示される紹介文など)のデフォルト言語をアプリごとに指定できるようになりました。 これまでは、最初のアプリ登録時に選択したデフォルト言語が、その後追加されるすべてのアプリに適用されてしまい、かつ、変更も…

SysStats Monitor / SysStats Lite 3.2 アップデートのお知らせ

先程、SysStats Monitor/SysStats Lite 3.2が、AppStoreにリリースされました。 主な変更点は、以下の通りです。 iOS5への対応 CPU使用率のUserとSystemの値が合算されるようになったことへの対応 デフォルトのプロセスブックマークに追加された標準アプリを…

iOSの絵文字に関するAppleのサポート情報

前回の記事(iOSと絵文字について - The iPhone Development Playground)で、絵文字に関することを書きましたが、Appleの公式サポート情報でも、絵文字を使う時の注意事項が説明されています。iOS:絵文字の使用 iOS:絵文字に関する問題のトラブルシューティ…

iOSと絵文字について

iOS4.xまでは、絵文字キーボードが使える場所は、SMS/MMSと、i.softbank.jpのメールに限定されていました。このときの絵文字は、Unicodeの私用領域(PUA: Private Use Area)を使って表現されていました。そのことは、以下の記事でわかりやすく説明されている…

日本語キーボードの変換候補表示方法の変更への対応

iOS5で、日本語キーボードの変換候補表示方法が変わったことに、みなさんすでに気付いていることと思います。iOS4.xでは、以下のように、カーソルの近くに表示される仕様でした。 iOS5では、以下のように、変換候補の表示領域が固定で確保されるようになった…

iOSのバージョンチェック方法

今週は、iPhone 4Sの発売が控えていますが、開発者にとっては、もう1つ重要なポイントがあります。それは、iOSが、5.0にバージョンアップされることです。 SysStats MonitorとSysStats Liteでは、バージョンアップの影響を受ける部分があります。 過去に、2.…

Facebook Feed Dialogの仕様変更があったようです

SysStats Monitorには、Facebookにデバイスの状態を投稿する機能があります。 それは、Facebookが提供しているFeed Dialogというコンポーネントを使って実現しています。Feed Dialog具体的な画面のイメージは、以下の通りです。本来ならば、画面上部のテキス…

MacOSXで、Mail.appを英語環境で実行する方法

ふだん、日本語環境でMacを使っていても、特定のアプリケーションだけ、英語で実行したいということがあると思います。 システム環境設定→パーソナル→言語とテキストで英語環境にしてしまうと、すべてが英語で実行されてしまうので、現実的ではないですよね…

SysStats Monitorの紹介動画がYouTubeに

以前、ドイツのpcwelt.deのビデオで紹介していただきました。 - The iPhone Development Playgroundでお知らせしましたが、YouTubeにも載せていただいたようです。Nochmals vielen Dank!

UIDocumentInteractionControllerによる、アプリケーション間のファイル受渡し

昨年、iOSの中で、アプリケーション同士が連携するためのしくみ - The iPhone Development Playgroundで、UIDocumentInteractionControllerを使ったアプリケーション間連携について簡単に説明しました。そのときに少し触れたとおり、SysStats MonitorとSysSt…

UIDocumentInteractionControllerによる、アプリケーション間のファイル受渡し

この記事は、こちらに移動しました。 UIDocumentInteractionControllerによる、アプリケーション間のファイル受渡し - The iPhone Development Playground

ドイツのpcwelt.deのビデオで紹介していただきました。

PC-Weltという、ドイツのパソコン雑誌のサイトで、SysStats Monitorをビデオで紹介していただいてます。http://www.pcwelt.de/news/Systemmonitor-iPhone-App-SysStats-Monitor-im-Video-vorgestellt-1412442.htmlドイツ語ですが、映像から、このアプリの機…

iTunes StoreとVirusBarrier X6は、相性が悪いのか??

ここ数日、iTunes Storeへの接続が調子悪く、まともに画面が表示されなくなって困っていました。もう一台のMacからは正しく表示されているので、このマシン固有の問題と考え、いろいろ調べてみたところ、以下の記事を見つけました。 Macのウイルス対策として…

iOS4.2で、一部の標準アプリのプロセス名が変更されたようです

SysStats Monitor / Lite では稼働中のプロセス一覧を表示しています。実際のプロセス名と、ホーム画面に表示されている名前と一致している場合もありますが、それが異なっているものも多いのが実情です。 例えば、以下のアプリが該当します。 ホーム画面 プ…

iOSの中で、アプリケーション同士が連携するためのしくみ

AppStore経由でリリースされているアプリは、Appleによって定められたガイドラインを守ることが義務付けられていることは、みなさん周知の事実です。マルチタスキング環境となったといっても、「バックグラウンドに常駐させて好きなように振舞う」ということ…

The problem fixed version of SysStats Monitor has been released

Fixed a problem that are reported below, version 2.1.1, was released today. <<Apology>>SysStats Monitor2.1 has an problemI will be careful not to cause the same problem.Thank you very much.</apology>